
小田原の激安ラーメン「雪だるま」でがっつりスタミナラーメンを食らう!
「雪だるま」は、小田原市役所のすぐ隣にあるラーメン屋です。味噌ベースにしたラーメンを提供するお店ですが、何よりも"安い"!そして"美味しい"とコスパ抜群と評判のお店なんです。今回は、小田原の激安ラーメン「雪だるま」でがっつりスタミナラーメンを食らってきました。
「雪だるま」は、小田原市役所のすぐ隣にあるラーメン屋です。味噌ベースにしたラーメンを提供するお店ですが、何よりも"安い"!そして"美味しい"とコスパ抜群と評判のお店なんです。今回は、小田原の激安ラーメン「雪だるま」でがっつりスタミナラーメンを食らってきました。
神奈川西部のグルメサイトとしながらも、掟破りの【番外編】2連続ですが、今回は、ラブライブの聖地、沼津「松月」で名物みかんどら焼きを食してきました。
港を構えているだけあって海鮮料理が美味しい街「沼津」。ブログの趣旨を押し切り、今回は【番外編】として、伊豆三津シーパラすぐの絶品海鮮料理「おさかな食堂 やまや」をレビューします。
小田原駅周辺で徒歩圏内でいけるラーメン屋といえば数限りありますが、小田原系ひしめくこの地区で、本格派の博多とんこつを味わうならここ「翔龍」です!今回は、博多とんこつラーメン「翔龍」のお得な火曜日ラーメンデイに行って来ました。
「和処 しん山」神奈川県南足柄市に、こじんまりとした小料理屋さんがあります。調べてみるとこのお店は、激安の定食をランチで提供している地元では結構有名なお店だそうです。そこで今回は、南足柄市にある「和処 しん山」でワンコインでお得なボリュームランチを食してきたのでレビューします。
2011年にオープンした「一夜城ヨロイヅカファーム」は、小田原市早川にあるかつては豊臣秀吉が小田原制圧のために築いた一夜城を背にし、相模湾を一望できる絶景のロケーションにあります。ファームということで地産地消を目指し、畑や直売所、マルシェを備えていることも特徴ですが、何より絶景のロケーションの中で頂く、極上のフレンチやケーキが大人気です。
「焼肉キング」は、テーブルバイキングが特徴の焼肉屋で、大手の外食事業チェーンです。食べ放題はもちろんのこと、選べる3つのコースにより予算に合ったプランを選択できる他、タッチパネルの導入でスムーズな注文が行えます。そして何より他のチェーンに比べ、肉も厚く上質でとても美味しいことで大人気の焼肉屋です。
昭和43年創業のドライブインはるみが、平成29年6月20日に惜しまれつつ閉店しました。そんなドライブインはるみですが、なんと徒歩で数分の場所に、定食や丼を中心としたメニューを軸に「食堂はるみ」として奇跡の復活をしていたのです。そこで今回は、地元に愛されたドライブインはるみの新店、「食堂はるみ」に行ってきました。
「アンティーク」伊勢原店では、朝のモーニングが500円でパン食べ放題というお得なメニューが提供されています。しかも「アンティーク」の目玉商品である、"マジカルチェコリング"までもが並ぶ、味良しのコスパ最高のモーニングなんです。
「マカロニ市場」小田原店では、金曜日限定で【タルト & ケーキビュフェ】が開催されています。店頭でショーケースに並ぶケーキを好きなだけ食べられるとあってこれまた大人気で、金曜日にはいつもの行列+アルファの人数となります。